会員制度について
会員とは
狛江市社会福祉協議会が行う地域福祉事業にご理解をいただき、財政的に狛江市社会福祉協議会を支援してくださる方、また可能な範囲で私たちと一緒に地域福祉に参加してくださる方のことをいいます。一言で言うと、当会を応援してくださるサポーターです。
わたしたち、狛江市社会福祉協議会が推進していく住民同士の支えあい活動は、営利を目的とするものではない為、その財源の確保が困難な状態にあります。そこで、少しでも多くの皆様に社協会員になっていただきたいと考えています。
皆様からいただきました会費は狛江市社会福祉協議会の貴重な財源として地域福祉推進の為に役立てさせていただいております。
会員種別と年会費
会員種別は次の3種類となっています。
会員種別 | 年会費 |
つつじ会員 | 1,000円 |
いちょう会員 | 10,000円 |
さくら会員 | 30,000円 |
● 1口 1,000円単位で任意の増額も可能です。
会費の納入方法
「口座振替」、「郵便局・コンビニ振込」、「協力委員による訪問」、「社会福祉協議会窓口での納入」、「クレジットカードによる支払」のなかからお選びいただけます。
なお、毎年7月が会費の納入月間となっております。
会員になるには
入会をご希望の方は、お手数ですが下記までご連絡ください。
【お問合わせ・ご連絡先】
狛江市社会福祉協議会 地域総務係 会員事業担当
TEL / 03-3488-0294(代表)